頭皮だって肌!
ここまで、
「髪の毛と頭皮の状態を良くするのも悪くするのも、シャンプー次第なんです」
「洗浄力が優しくて、そして、髪への栄養価が高く、髪にも頭皮にも優しいシャンプーを使うことが大事なんです」
ということをお伝えしてきましたが、いかがだったでしょうか?
これから先もずっと使い続けるものですから、髪も頭皮も健康できれいを保てるシャンプーを選んでいただきたいと思います。
改めて、シャンプーの大事さを「洗顔」に例えてお伝えします。
洗顔フォームが、「油汚れをごっそり落とす食器用洗剤」と、「肌に優しい洗顔料」だったら、どちらで洗顔しますか?
どう考えても、「肌に優しい洗顔料」だと思うんです。
洗浄力が強く刺激のあるシャンプーを使い続けたら、髪と頭皮がボロボロになってしまうんです。
ここはご理解いただけたと思います。
そして、洗顔後は、化粧水や乳液、美容クリームなどで肌を保湿すると思います。
たとえ洗浄力の優しい泡で洗顔しても、洗顔後に保湿をしなかったら、そのままの肌は乾燥し、ひび割れ、しわやたるみの原因になってしまいます。
自分の顔を保湿しないなんて怖すぎますよね。
それなのに、頭皮はどうでしょうか?
シャンプーしたあと、しっかり頭皮の保湿をしていますか?
やっていないんじゃないでしょうか。
でも、頭皮だって肌です。
ひたいのすぐ上は頭皮です。
ひたいは保湿するのに、すぐ上の頭皮は保湿しないなんておかしいと思いませんか?
頭皮だって、他の肌と同じように乾燥もするし、老化していきます。
少しでもそれらを抑えるために保湿は必須なんです。
続きはこちら⇩
